お台場レッドロブスター

 

  お台場に行ってきました。

  この光景はここだけのもの

  屋形船が沢山出てライトが反射して素晴らしい雰囲気です

  レインボーブリッジの眺めも美しいです。

 

  

  パーナ貝のマリネです。

  みじん切りの玉葱とキュウリ、などが瑞々しく爽やかな逸品です。

  ここに来たら必ず食べます

 

 

 

  ズワイガニです。

  蟹好きな私としてははずす訳にはいきません

  蟹酢かタルタルソースにつけて頂きます。

  鋏が付いてくるところもよいサービスです

  ワインがよく合います。

 

  海の幸のサラダです。

  色々な物が入っており楽しめます

  パーナ貝、海老、帆立貝、サーモン、ホッキ貝などなど

  ドレッシングが美味しいです

 

  

  牡蠣フライです。

  携帯にクーポンが届いたので見せると店のサービスメニューになり

  得した気分です

  揚げたてなのでカリッとして中がトローリ

  激うまです

 

  

  ご存じ看板メニューの活ロブスターのスパイス焼きです。

  さっきまで水槽で泳いでいたロブスターを手早く料理して

  激辛スパイスでこんがり焼き上げます。

  左の小皿はロブスターのミソだけ別にしてもらった物、とろりとして

  ウニにも似て美味しいです

 

  締めのパエリャです

  これを食べなければ終わりません

  鍋で炊きあげる為時間がかかるので早めに注文をしておきます。

  サフランの香りが香ばしく、魚介の味がしみこんで何度でも

  食べたくなります

   

  デザートはニューヨークチーズケーキです

  お皿にレッドと店の名前が画かれています

  さっぱりとした本格的チーズケーキです

  今日もタップリと食べましたぁ

  ごちそうさまです

 

 

カテゴリー: グルメ日記

銀座 「六雁」

   

  今回は今、銀座で3本の指に入るといわれているらしい

  銀座5丁目の和食処「六雁」(ムツカリ)に招待されました。

  ビルの1階からエレベーターで上がるのですが、1階の入り口から

  上品かつ豪華な感じがします。

  

 

 

小道を入ると奥にエレベーターがあります。

ゴージャスな感じが漂っていますね。

エレベーター装飾もとっても素敵でした。

6階でおりるとお店の方が待っていて下さいます。

 

  

  前菜の後の煮こごりです

  蟹と菊花、占地(シメジ)、ほうれん草です。

  涼やかなガラスのお皿に盛られており、崩すのがもったいなかった

 

 

  煮物椀です

  炙り甘鯛と東坡豆腐のお椀です。

  甘鯛の皮がパリッと炙ってあり、中がぷりぷりの身と 

  本当に上品な味付けのお吸い物でした。

  逸品です

 

 

  お造りです。

  函館朝締め鮃 めじ鮪です。

  鮃はしっかりとした旨みが乗った味わい、鮪はとろけるような美味しさです。

  お皿が素敵ですね

  冷やした獺祭(ダッサイ)の大吟醸がよ~~く合います

 

  焼き物です

  鱧松茸焼き(上右)  蕪(中左)  春菊(下) です。

  香ばしく焼いた鱧で松茸を包んだ夢のような逸品です

  蕪はだしがしみ込んでうま味を際だちます。

 

 

 

  箸休めです。

  日本酒のソルベ デラウェアを添えて

  さっぱりとしたソルベに極上のブドウが味を引き立てます。

 

 

 

  肉料理です。

  沖縄 あぐー豚の味噌漬け  揚げ銀杏  ディル

  林檎酢おろしとドライ林檎の食感

  とろとろの豚としっとりとした林檎のおろしとの和え物で絶品です。

  

 

  締めのお食事です。

  焼き茄子ご飯とのっぺい汁 香の物です。

  程よい量でした。

  焼き茄子も本当においしかった。

 

 

  デザート 六雁名物 かき氷 フルーツゼリー です。

  5種類のシロップ(抹茶、マンゴー、小豆等々)を好きにかけて

  フワフワのかき氷を頂きます

  幸せな夕べでした

  ごちそうさまです

  

 

  

 

カテゴリー: グルメ日記

銀座の冷製麺コレクション

  

  事務所のすぐ近く、銀座4丁目の担々麺専門店「はしご」

  夏限定の冷麺

  太肉涼麺(だあろうりゃんめん)です。

  濃い棒々鶏ソースと大量の豚肉です。

  ガッツリ食べたい人向き 

 

   銀座5丁目カレ-うどん専門店「せんきち」

  夏限定 冷製グリーンカレーつけうどん

  左はつめたいタイ風グリーンカレー、右はつめたいうどん

  魚の竜田揚げと野菜です。

  つけ麺風に食べます

  グリーンカレーファンにお勧め

カテゴリー: グルメ日記